スマートフォン専用ページを表示

フリーライターが綴る「心模様」

ライターの心が動くとき、筆が走る!
「心模様」しだいで更新いたします。
タグ / 徳島

記事
日本三大秘境のひとつ「祖谷(いや)」と古民家再生 NO.1 [2012/09/10 00:00]
日本三大秘境のひとつ「祖谷(いや)」と古民家再生 NO.2 [2012/09/10 00:00]
≫もっと見る
お花見 三重 京都 兵庫 大阪 奈良 季節 山口 徳島 歌 滋賀 神戸 神社仏閣 食事 香川

プロフィール
一言:関西を拠点に活動しているフリーライターです。
<< 2014年11月 >>
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最近の記事
(11/05)プロのカメラマンが趣味で撮影した「ミラクルムーン」
(11/01)金魚と錦鯉が水中を舞う「アートアクアリウム」in二条城
(11/01)百か日の祈り 京都・東寺にて
(10/27)「木枯らし一号」吹く
(10/13)「老人のつぶやき」オフコース
(01/05)巳年となる今年は「蛇神」を祀る大神神社(おおみわじんじゃ)へ初詣!
(01/01)「諭鶴羽神社」からの初日の出 in 淡路島
(11/28)松尾芭蕉 生誕の地「芭蕉翁生家」
(11/28)伊賀上野城と小さな忍者
(11/25)京都屈指の紅葉の名所「永観堂」
(11/02)甘露醤油(再仕込み醤油)の老舗「佐川醤油店」
(09/22)京都 西陣でみた京町屋の坪庭
(09/10)日本三大秘境のひとつ「祖谷(いや)」と古民家再生 NO.2
(09/10)日本三大秘境のひとつ「祖谷(いや)」と古民家再生 NO.1
(09/07)スティーブ・ジョブズ氏をも魅了した「西芳寺(苔寺)」
過去ログ
2014年11月(3)
2014年10月(2)
2013年01月(2)
2012年11月(4)
2012年09月(6)
2012年08月(8)
2012年07月(6)
2012年06月(9)
2012年05月(7)
2012年04月(5)
カテゴリ
花巡り(9)
名建築(9)
レジャー・アミューズメント(12)
こだわりのお店(2)
樹木巡り(2)
神社仏閣(14)
よもやま話(4)
タグクラウド
お花見 三重 京都 兵庫 大阪 奈良 季節 山口 徳島 歌 滋賀 神戸 神社仏閣 食事 香川
最近のコメント
数寄屋造近代和風住宅 旧木下家住宅 in 舞子公園
 ⇒ 元歌敷山の住人 (03/13)
 ⇒ 又野幸雄 (03/10)
京都の奥座敷 貴船で「川床」涼夏
 ⇒ 鴨川の夕立 (09/23)
奈良・吉野山をめぐる「吉野ツアー」No.3
 ⇒ WOODBASE見習い (05/26)
RDF Site Summary
RSS 2.0
リンク集
火鍋や汁なし担々麺など美味しい大阪の中華料理店
Powered by さくらのブログ